プシューわんこ(阿部勇生)について
私の経歴、得意なプログラミング言語などがこちらにまとまっています。
採用をお考えの方へ:ソースコードの完全公開はできませんが、成果物の一部やクローズドな方法でお見せできます。
Now Loading
Pusyuu quarty world.
通知内容<h3>前回に引き続きプシューサービスのバックアップし忘れによる現状報告で申し訳なく存じます</h3>
プシューサービスのホームの通信制限によりローディング画面がいつまでたっても閉じてくれないというご要望を受けたので、10秒経っても閉じない場合に手動でロード中でもローディング画面を閉じれるようにしました、また、ダークモードを追加しました、これにより電池残量が危うい方にも安心してご利用いただけます。プロフィールを突貫工事ではありますが以前と同じプロフィール内容にしましたが突貫工事なためフッターやデザイン等が以前のままです、そこのところご了承ください。
PusyuuIPSは現状使用できる状態ではないため、使用できない旨のメッセージが開くと表示されるようにしました、再度使用可能になり次第、お知らせします。
通知内容利用規約・プライバシーポリシーを更新しました、確認を下ろしくお願いいたしたします。また、以前同様ルールを作成し、さらにリニューアルしましたのでぜひご利用ください。
通知内容現在深刻な問題がプシューサービスに発生しており、主に提供するサービスを誤って使用不可能な状況にしてしまったため、ご利用いただきにくい状況となっております。つきましては、復活と修正作業をこれからも継続し、よりよいサービス作りをしてまいりますので、プシューサービスの方をよろしくお願いいたします。
通知内容pipsでの投稿一覧兼スレッドリスト欄からの返信ボタンが機能しないバグがあったため修正しました。
通知内容今回、1週間ほど新しいサーバーの構築のためにプシューサービスのご利用が行えない状態が続いてました、が今回はその構築作業が難航しいつまでもプシューサービスの利用ができない状態になりそうだったため急遽旧サーバーを復活させました。
皆様にはプシューサービスの利用においてご不便ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
開発者兼管理者のこの件について↓。
私自身、プシューサービスが無いと心情的かつ、日常的に支障をきたすため、必要なアイテムなので私自身に迷惑をかけたというのは内緒の話です。
皆さんはお気づきなかったかと存じますが、実はプシューはそんな人です。
通知内容通知の利便性を向上させました。
通知内容通知欄を改良し、ハンバーガーメニューの際も通知の有無を確認できるようになりました。
通知内容pipsのメディアファイルのアップロードの際にファイル選択したはずがファイルなしで勝手にアップロードされてしまう問題と、ファイル選択したさいにファイル名が表示されない問題を解決しました。
通知内容メンテナンスが終了しました!ご利用をお待ちしています。
通知内容先ほどまで、プシューサービスのネットワーク回線のトラブルにより、接続が行えない状況が続きましたが、現在時で解決しました。ご迷惑をおかけしてしまったこと、深くお詫び申し上げるとともに、申し訳なく存じます。これからもプシューサービスをどうぞよろしくお願いします。
通知内容今回、プシューサービス全般の修正したほうが良いと管理者が感じた部分と、プシューマルチアプリからツールボックスへのリニューアルが完了しました。
通知内容プシューサービスのホーム(プシューゲートウェイ)に新しい欄が追加されました、その名も”今後プシューサービスで実現したいこと”です。
通知内容こんかい、PIPSの何周年カウンターが完成しました。
なににしろ、長く続いたかどうかって記録しないと忘れてしまうものでそれが自動化できたことは良いことなのかもしれません。
通知内容プシューコントページを更新しました。
通知内容プシューコントが完成しましたー
通知内容pipsで投稿に応じてサイトマップを自動生成する機能を追加しました。
通知内容コンタクトフォームの送信先をセキュアな方法に変更しました。
通知内容jsなしでのpipsのページネーションがうまく機能しない問題を解決しました。
通知内容プシューコント用の記念サイトが作成されました。まだ作成途中です。
通知内容各サービスのアイコンなどを作成と追加をしました。
通知内容プシューカウントのバグとデザイン修正をしました。
通知内容pipsのバグを修正しました。
通知内容大変申し訳なく存じます。
昨日の4あたりからプシューサービスを急なメンテナンスにより停止してました。ご報告もなしに行ってしまい申し訳なく存じます。ですがこのメンテナンスによりこのごろよく起きていたサーバーダウンを軽減できるようになりました。
これからも今回も色々あり、まだ未熟なサービスではありますがプシューサービスをどうぞよろしくお願いします。
通知内容プライバシーポリシーの変更があります、広告の適応サービスを追加しました、詳細については利用規約・プライバシーポリシーに記載してあります。
大変申し訳なく存じますが、同意いただけない場合、紛争等の問題になりかねないため、ご利用いただけないので予めご了承ください。
通知内容pipsのアップデートをしました、今回のアップデートでは、危険なポストでメディアファイルのみは、危険なポスト判定があった際にも表示されてしまうバグや、センシティブ判定のあったポストも表示されてしまうバグもありましたので、どちらのバグも修正しました。
通知内容pipsにバグがあったため緊急で修正しました。
通知内容pipsの投稿データの喪失の件にいいニュースです、バックアップデータがあったため少し古いですが復元しました!!
通知内容pipsのバグや調整が完了しました!!
通知内容申し訳なく存じます、今回pipsの改良で問題が発生し投稿データを完全に飛ばしてしまいました。
とりあえずどうすることもできないためお知らせだけ行いました。
投稿してくださった方には本当に申し訳なく存じております。
通知内容先程のアップデートでpipsに複数のバグがあったため修正しました。
通知内容プシューゲートウェイ(プシューサービスのホーム)での広告を再開しました。利用規約は以前どおりです。
通知内容プシューIPSを更新しました、この更新により、投稿を単体で表示できるように正式になり、かつシェアをXで行った際にTwitterカードにあなたの投稿を表示できるように更に改良しました、他にも、以前仮導入してしまったのが原因によりポストをクリックしてもいつもの画面でセンシティブな投稿を閲覧できなくなる問題も修正しました。他にもヘルプへの新機能の詳細を追加やPIPSの紹介ページ(LP)の誤字を修正しました。
通知内容新しいサービス"グアピーガエル"が利用可能になりました!!、グローバルIPを知りたい際やグローバルIPの無料APIが欲しい方にうってつけです!!
通知内容プロフィールの内容を更新しました、これによりプシューの過去を洗いざらい知ることができるようになりました!!
通知内容メモ&テキストエディターのバグ修正をしました、これによりブラウザのタブを誤って閉じてしまった際も、ブラウザのストレージデータを削除しない限り復元できるようになりました。
通知内容メモとテキストエディターをアップデートしました、このアップデートにより説明文の非表示機能とモーダル機能時にスクロールして使いにくい問題を解決しました。
通知内容各サービスのアドレスを変更しました、メモ&テキストエディタは:https://p-memo.pusyuuwanko.com/
ツールボックスは:https://toolbox.pusyuuwanko.com/ そしてブログやホームページ系をTHE - YOMIMONOという新しいサービスに統合しました、THE - YOMIMONOのアドレスは:https://yomimono.pusyuuwanko.com/、ご覧のとおり各サービスが各ドメインを持った仕様にしたのでPWAの機能も一層使いやすくなりました。
PWAで登録あるいはブックマークされてた方は、変更をよろしくおねがいします。
通知内容PusyuuIPSのアップデートが完了しました、今回の更新では自動センシティブ用語検出機能と、プロダクト一覧を追加しました。
通知内容いいニュースです、プシューサービスのホーム・プシューゲートウェイが完成しました!!、好きにご利用したい機能を存分にお楽しみいただけます!!
通知内容新しいサービスの公開予定のサービスを公開前に公開することにしました、該当するサービスは:プシューコント、ツールボックスです。これらのアプリを使用して何らかの問題が発生しても対応しかねますが、閲覧と使用が自己責任でできます。
通知内容新しいサービスが追加されました、けどR18系なので18歳未満がご利用いただけませんので予めご了承ください。
通知内容通知件数機能を追加しました。今のところデザイン等がかなり乱雑ですが後々修正していきます。
通知内容pips(プシューIPS)のアップデートをしました。
ページ数を超えても、そのことを伝えるメッセージ表示されないバグの解決と、ソースコードの整理をしパフォーマンス性が向上しました。
通知内容プシューメモで数回保存作業を繰り返すとその回数分ダイアログが数回表示される問題を解決しましたので安心してご利用ください。
通知内容現在プシューメモでバグが発生しております、セーブを行う際に二度ダイアログが表示されてしまって大変使用しにくい状態が続いております。今の所原因を探っておりますが、原因不明な状態です。また原因がわかりしだいお知らせいたします。ご不便ご迷惑をおかけしてしまい、もし訳なく存じておりますがプシューサービスを今後ともよろしくおねがいします。
通知内容相互リンクの説明欄がはみ出て見ることができなくなる問題を解決しました。はみ出る場合はスクロールができるようになったのでお試しください。
通知内容discordのリンク切れを解消しました。
通知内容プシューメモがアップデートされました!
新機能では任意のファイル名での保存と拡張子の有無が設定できるようになりました!
通知内容Productsをモーダルで表示する機能の廃止の代わりにセクションを作りました。ナビゲーションバーとハンバーガーメニューののフォントを変えました。
通知内容フォントを追加、変更しました!!
通知内容テスト
通知内容PIPSをアップデートしました、投稿を行う際に画像アップロードしてるとTwitterカードでもその画像が表示できるようになりました、投稿のリプライが15件の場合に一件消える現象を解決しました。
現在、一部サービスが不具合のためご利用いただきにくくなっています。
相互リンクにご協力いただいている皆さまも、ご迷惑をおかけしており申し訳ありません。順次復旧と修正を進めています。
相互リンクは一通り修正・復元済みですが、万が一抜けていた場合はご連絡ください。
できるだけ新しいブラウザでのご利用をおすすめしています。古いブラウザだと一部機能が正しく動かないことがあります。
現在プシューサービスでは新たな取り組みとして、太陽光エネルギーのみでの運営に挑戦しています、今現代においてとてもベストプラクティスなサービス提供になるように頑張りますので応援をよろしくお願いします。
しかし、それは良い事だけではありません、太陽光発電システムによる電力供給は天候に左右されるため、蓄電分により夜のサービス提供がうまくいかない場合があります、そのためお客様にも蓄電残量がどれくらいで尽きるのかが確認できる機能を以下に設置しましたので気になる方はご覧ください!!
電源の供給が不安定なためバッテリー駆動してる際にいつバッテリー切れになるのかを閲覧することが可能です。
このページで使っているフォント:
私自身が「自分好みの自由なサービスを作りたい!」という気持ちから始まりました。
他のサービスではできなかったこと(壁紙の自由な変更や追跡されない安心感)を実現したかったのです。
見た目も、自分で細かく調整できるサービスが作りたかった。それが原動力でした。
以前は無料のドメインを使っていました:
現在は独自ドメイン pusyuuwanko.com を取得して運用しています。
上のナビゲーションバーから「プロダクト」を選ぶと各サービスを利用できます。
利用規約・プライバシーに同意いただく必要があるため、「通知」も時々チェックしてください。
TypeScriptのフィルター関数チュートリアルをアップしました。
JavaScriptがなくても最低限の機能が使えるよう設計しています。
ローディング画面などは、JSが使える場合のみ表示されます。
私の経歴、得意なプログラミング言語などがこちらにまとまっています。
採用をお考えの方へ:ソースコードの完全公開はできませんが、成果物の一部やクローズドな方法でお見せできます。
このページは、プシューサービス専用のサーバーから配信しています。
あなたがサイトにアクセスすると、ドメイン名を通してサーバーのIPアドレスが返され、そこでこのページのHTML・CSS・JSが読み込まれます。
使用しているサーバーの写真はこちら:
プシューサービスの運営は、私(プシューわんこ)が1人で行っています。
これからも、より良いサービスを提供できるよう頑張っていきます😊
プシューサービスに完成はありません。進化し続けます!(ちなみに最近やっと「アジャイル開発」を知りました笑)
このセクションではプシューの成果物兼あなたにも”すぐに”利用していただけるサービスを公開と紹介を行うセクションです。そのためプシューの開発の実力を見たい方はは成果物(ポートフォリオ)としてサービスを利用しに来た方や新規に来た方はサービスを選ぶことができるそのような場になっています。どうぞお楽しみください!!
ここには相互リンクやバナーをしたい人がいたら貼る場所です。
相互リンクを行いたい方が居ましたら勝手にどうぞ手順ですが以下のとおりです
※JavaScriptが有効な方はクリックしてもコピーが可能です。
ここには相互リンクやバナーでもないあくまでもプシューが好んでいるサイトのリンクなどが貼ってあります。
私、ニックネームでプシューわんこ/として活動しています。
プシュー(私)はYouTubeでプシューコントや雑談系の動画をやってたり、プシューサービス(この場)で作ったアプリ(サービス)の紹介やそれらを利用でいる場の開発をしていたり、提供するサービスを開発しています。好きなことは最近(二十歳現在)は勉強することがもっぱら好きです。
更に詳しくプシュー(私)についてや活動を行っているSNSやソフトウェア開発のプラットフォームなどのリンクを知りたい場合はこちらのプシューわんこ/のプロフィールをご覧ください。
はい、お問い合わせ機能があるので可能です、できればフィードバックであると助かりますが、やはりお客様(あなた)が何を求めているのか、そして何が問題点なのかを知るにはやはり素を知るのが一番ですので、クレームも受け入れます。ですが注意点がいくつかあります。いくら問い合わせをしても解決できない事柄もあるためそのような場合があることを予めご了承ください。もう一つ、お問い合わせの際有効なメールアドレスが入力されていない場合、返信できませんのでその点予めご了承ください。
お問い合わせフォームはどこにあるの?それはこちらのリンクにお問い合わせフォームと書いてあるのでそこからどうぞです!!
利用規約やプライバシーポリシーには法的、各サービスのルール、情報の取り扱い等の記載があり、読んでいただかないと最悪の場合に損失を生むことになりかねませんので、しっかり同意されてから使用されるようにお願いいたします。